茶道具 菓子器 干菓子器 干菓子盆 丸盆 糸目 大安心の字 村瀬治兵衛作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【初代 村瀬治兵衛】
1897年明治30年 名古屋の木地師の 家に生まれる
1951年昭和26年 東京に移転
 魯山人の木地師、塗師としても知られ、晩年は楽焼も作る

【2代 村瀬治兵衛(本名 喜三郎)】
1927年昭和02年 名古屋市に生まれる。
1945年昭和20年 愛知県立工業学校図案科卒
1951年昭和26年 東京に転居 1964年 木地師として六代目を継ぐ
 根来塗を得意とし、根来の治兵衛と謳われる
1976年昭和51年 2代目治兵衛を襲名
【3代 村瀬治兵衛(本名 治)】嘉門工房
 魯山人の木地師、塗師としても知られ、晩年は楽焼も作る
【3代 村瀬治兵衛(本名 治)】
1957年昭和32年 東京都世田谷区生まれ。
1975年昭和50年 東京都立芸術高等学校卒業
1980年昭和55年 東京造形大学美術学科彫刻専攻卒業
 卒業後、代々の家業である木地師・塗師に従事する
2001年平成13年 3代目 治兵衛を襲名、木地師として7代目を継ぐ
2009年平成21年 妙喜庵・待庵の炉縁製作
 東京国立近代美術館工芸館「現代工芸への視点 茶事をめぐって」展出品・研鑽中

次代の息子も嘉門工房で研鑽中

残り 1 11040円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから