【プラクルアン/110】リイアン ルワンポー・カセーム 2514年

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•※プラクルアン(タイのお守り)です※愛好歴30年※コレクション整理のため出品します#pidtahappy出品プラクルアン一覧※【値下げ交渉NG】※【まとめ購入】送料分@250円割引します※質問はお気軽にどうぞ※プロフィール欄の後半部分もご覧ください•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•—-•名称:リイアン・プラチャオケーオモラコット・ラムパーン発行年:2514(1971)年素材:銅(煙燻し黒色加工)僧侶名:ルワンポー・カセーム・ケーマコー寺院名:ワット・コワールカーラーム県名:ラムパーンルワンポー・カセーム・ケーマコー(2455-2539)は、ラムパーン県の高僧です。タイ全土にファンがおり、ラーマ9世王も表敬に訪れたほどです。本品は50年以上前に発行されたリイアン(メダル型プラクルアン)で、LPカセームがプルックセーク(祈祷)しています。LPカセームの本には必ず掲載されている有名なモデルで、古都ラムパーンを偲ばせる美しい品です。LPカセーム専門のシアン(プロのプラクルアンディーラー)から入手しました。私は定期市で、LPカセーム関連の品をチェックしていますが、このモデルに出会ったことがありません。表面の図像はエメラルドブッダです。この仏像は、現在バンコクのワット・プラケーオにあるエメラルド仏と同じものです。エメラルド仏は北タイにラーンナー王朝が栄えた時代には、チエンマイやラムパーンに祀られていました。裏面は、仏舎利を納めたチェーディー(仏塔)です。北タイで最も美しい寺院といわれる、15世紀に建立されたワット・プラタートゥ・ラムパーン・ルワンにあります。仏塔の先端ギリギリに左上から右上へ、線が入っているのが特徴です。状態ですが、表面はエメラルド仏のお顔が残っており中程度の状態です。ピゥ(肌)が美しいです。裏面の図像の状態は非常に良いです。黒い色がシブくてカッコいい、私のお気に入りの品です。暗所で保管、ペットなし、非喫煙、強い匂いなし。多少のキズや汚れは〈味わい〉として楽しんでいただくことを了承の上で、ご購入ください。▼本品の内容プラクルアン本体▼発送方法ゆうパケットポスト
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 9210円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから